稲田(茨城県産) |
白御影とよばれるようにその白さが特徴です。主に石英、長石、雲母の三種の鉱物が強固に結晶してできた中粒の黒雲母が入る白色系の花崗岩です。 |
|
大島(愛媛県産) |
石英、長石、黒雲母からなる花崗岩で色は灰色、目は中荒あり、堅さと吸水性の低さは国産の花崗岩のなかでも特に優れている。吸水性の低さから変色もしにくい。
|
|
真壁小目(茨城県産) |
白崗岩で目が細かく白色系に近い色調です。国産の中でも硬質で、吸水性も低い。生産量が少なく高級品です。
|
|
本小松石(神奈川県産) |
緻密な石質と気品のある色調などから、高級基石材として根強い人気を誇る。
|
|
庵治石(香川県産) |
日本産御影石の最高峰。地肌のきめが細かく、風化に強い。
|
|
アーバングレー(インド産) |
インドの石の中でも比較的安価、青みの濃いものと赤いものがあり、赤みのあるものは安い。
|
|
バングレー(インド産) |
アーバングレーより高級感あり。水吸いほぼ無し。
|
|
クンナム(インド産) |
最高級のインド産黒御影石。石質が御影石で最も硬く、変色しないので人気が高い。
|
|
ZM(インド産) |
吸水率が低く、根強い人気のあるグレーです。
|
|
KGK(インド産) |
高級材として人気の高いグレーです。
|
|
623(中国産) |
古典的な中国福建省の石。硬質で大材も取れる。港に近いため、価格が安い。日本で最も多く使われている良質安価な中国石。
|
|
ファイングレー(スウェーデン産) |
スウェーデン産の黒御影石の最高峰。これ以上の黒はありません。
|
|
エボニーブラック(スウェーデン産) |
黒御影として世界で最も評価されている。
|
|
|
|